2014年10月26日日曜日

攻略いなぎ城(Ina1 IT Manager's Cut)

10月26日(日)の「第13回 Iのまち いなぎ市民祭」にいなちちによる「攻略いなぎ城」の準備の様子です(今回は参加者の皆様の参加の様子も)。

写真の枚数などバラつきがありますが、撮影者が回ったタイミングと各出し物の担当者に捕まると枚数が増えるなどの偶然による結果です。ご了承ください。


受付
準備中です。

壱、通り抜けの術
準備中です。

弐、階段修行

参、壁のぼりの術

壁のぼり、作業中のお父さんたちです。

こちらも壁のぼり、準備中。

四、空中移動の術

空中移動の術、ワイヤーです。

空中移動、ワイヤーを木に括り付けているところ。
木を傷めないように毛布で幹をくるみます。

空中移動、ワイヤー張り全景

六、空中の術

空中の術、ロープ張り
消防団仕込みの本格派です。

八、的当ての術
始まる直前なので誰もいません。

ゴール、いなぎ城
大道具置場です。
参加者からは見えない場所です。

「ほうび」のお菓子(一部)
これは、うまい棒

いなぎ城築城の様子
一夜城です。
といっても、準備は一小のお父さんがこつこつ作り上げたパーツを、早朝から組み立てて造りました。

築城の様子、その二
みんなで手助けして仕上げます。

これが、お城の様子
今年は3Dです。

集合写真(直後)といなぎ城
忍者勢揃いです!

始まりました。
立派なのぼりと看板、そして衣装は自前の忍者たち。

壱、通り抜けの術
お昼時なのでちょっと参加者が少ないか。

参、壁のぼりの術
小さい子は親御さんがフォロー

四、空中移動の術
大盛況?です。

伍、風雲いなぎ垰

こんな、崖を登ります。
ロープがあるので、小学生なら自分で登れるくらいです。
でも、崖です。坂じゃありません。

崖の上から撮影。
ほら、崖でしょう。

崖の上の子ども忍者です。
スタンプ押しの手伝いです。

六、空中の術
立て看遠景

立て看アップ

小学校三年生くらいでしょうか。
なかなか楽しそうです。

七、石垣登りの術
横に坂道がありますが、そこをあえて石垣のところを登るのです。

八、的当ての術
ストラックアウトです。
こうして投稿してみると本当にばらつきがあって申し訳ありません。
雰囲気だけでも感じてもらえればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。