2015年3月28日土曜日

新校舎(2015年3月)

IT担当も6年生と一緒に卒業です。
だからという訳でもありませんが、撮りためた新校舎の写真を公開します。
新学期からは、新築、改築されたきれいな校舎で全児童が授業を受けることになります。

これは保健室です。
校庭に面した掃出し窓は、外でけがをした児童が傷口を洗って保健室へ入るための水道が付いています。
写真中央右側の緑色のジョウロのところです。

保健室の掃出し窓のところにある傷口洗浄用の水道です。

実は、旧校舎より幅が狭い階段。

西階段の窓の開閉金具に注意書きが貼られています。
内覧会では見られなかった児童向けの注意書きになります。

ボール入れ?のはずです。

配膳台の仕舞場所。
旧校舎の頃はちょっと邪魔だったらしいのですが、仕舞場所ができてすっきりしたそうです。

テレビも付きました。

配線です。今どきですね。
WiDiとかワイヤレスはまだ普及していないようです。

時計です。
旧校舎の頃から使っていた懐かしい時計。

こちらは、新校舎に備え付けの真新しい時計。

図書室も本が入り、机も並びました。

パソコンの部屋も明るくちょっとおしゃれになりました。

ブログのラベルの「カステラ」は見た目からきています。
色遣いが、プリン!でも四角いからカステラ、と子どもたちが話題にしていたようです。
ちなみに、撮影時の発電電力です。



終業式には使えるようになっていた新しい門。

2015年2月20日金曜日

いなちち、一小読み聞かせで絵本を読む 第2弾

いなちち、読み聞かせの会「のはら」コラボ企画第2弾です。
今回は4年生のクラスで読み聞かせです。

読み聞かせをしていただくのは、前回に引き続き、城小、三小読み聞かせの会おむすびころりんで読み聞かせをしているお父さんです。

のはら指定の「あいつもともだち」を読んでいるところ

そして、2冊目は、十八番(おはこ)の「うんちっち」です。


後日、このクラスのお友達の女子に感想を聞いてみたところ、
「いつもとちょっと違ってて面白かった。」
だそうです。
一小おやじ会でも読み手になる人いませんかー。

2015年2月6日金曜日

いなちち、一小読み聞かせで絵本を読む

いなちち、読み聞かせの会「のはら」コラボ企画として、城小、三小読み聞かせの会おむすびころりんで読み聞かせをしているパパにお願いして、一小で読み聞かせをしていただきました。
写真撮影は、クラス担任の先生にお願いしました。

絵本を読むためのエプロンがベテランの域ですね。


パパ目線での読み聞かせは、子ども達にも新鮮だったようです。
六年生なのであまり表には出さないようですが、シリアの話や絵本をさらにもう一冊「はじまりの日」を読むなど、いつもと違う読み聞かせは良い刺激になったのではないでしょうか。
ちなみに、シリアは外務省から退避勧告(2/7現在)が出ています。

シリアの母国語アラビア語のあいさつ「اَلسَّلاَمُ عَلَيْكُمْ」を紹介しているところ。

一小読み聞かせの会「のはら」は、学年で同じ絵本を読むようにしています。
なので、ボランティアのお母さんたちが、いままでに読み聞かせをした本や子どもたちに聞かせたい本をみんなで選んでいます。

この日は「フレデリック 」でした。
レオ・レオニ作(代表作のスイミーと聞けば大人でも知っている方は多いはず)です。

2015年1月24日土曜日

一輪車・ペダルバイク教室

「第1回 一輪車・ペダルバイク教室」と題して体育館で一輪車、ペダルバイクの練習を行いました。
元世界チャンプを迎えて、一輪車ファン(って誰?)で会場は盛り上がりました。

まずは、朝日小学生新聞の記事から。
稲城一小おやじ達の会、全国制覇です。
これも、「一輪車のお店」ミズ株式会社のおかげです。

そしてこれが、噂のペダルバイク!
一輪車置き場にひっそりと置かれています。
みなさん、気づいていますか?


ここから、一輪車・ペダルバイク教室の当日の様子です。

印刷から花(ティッシュの)は手作りです。
パネルは学校のものを借りています。
練習が始まったところです。
幼稚園年長1名含め63名の子どもたち、36名の父兄参加で、体育館は熱気に包まれています。
みなさんご存知の一輪車です。
室内ならこんな置き方が安定します(プロの小技)。
スポンジの保護材です。
配線の保護に使われます。
お求めはホームセンターで。
こんな感じでペダルの外側に貼り付けます。
これで、転倒しても床を傷つけません。
このように、最初からゴムのカバーが付いているタイプもあります。

先生も挑戦!
いつもの戸田建設の業務用コーンです。
JVはJoint Venture
最後の記念撮影です。
お子様と世界チャンプの集合写真。
こちらは、保護者も一緒に記念撮影です。
撮影者は、インターメディアリーの社長です。

ブログの最後は、世界チャンプの演技です。
って、黒とピンクのトレーナーに黒のジャージで一輪車をハコ乗りしているのがチャンプですが、小さすぎでよくわからないですね。。。

なお、一輪車、ペダルバイクのご用命は、一輪車のお店 ミズにて承ります。